新型 耳吊ロボ
  「TEC−3」


従来のフジツボなど
付着物対策

使用後のピンのランナーの
処分問題

OHメンテの省力化を
達成しての新発売です。


フジツボ等の付着物があっても
耳吊り作業の支障とならないように、
貝座周辺に空間を設けました。


ループピンの採用により、
従来のロボピンで困っていたランナー(ピンの枠)の処分や
ピンの補充の手間が大幅に楽になりました。

1巻7,000本ですので
14,000枚のホタテを耳吊りするまで、
ピンの補充は必要ありません。



装置全体はプロック毎に構成しています。
したがってOHメンテナンスの作業の効率化が図れます。

HOME /海のページ

株式会社 東北総合研究社 〒031-0802 青森県八戸市小中野8-9-13 e-mail:TSK@tohoku-soken.co.jp TEL:0178-45-3346 FAX:0178-45-3347 Copyright © Tohoku-Soken Co.,Ltd